BACK   HOME

震災体験記【2−2】 2011年3月21日(月)〜24日(木)

震災体験記
【1】 【1−2】 【1−3】
【2】 【2−2】 【2−3】
【3】 【3−2】
【4】 【4−2】
【5】 【5−2】
【6】
【心の声1】 【心の声2】

家族構成・居所については【1】をご覧ください。

記述について:
 プライバシー関連のことがらはフェイク入れてます。

3月21日(11日目)朝〜昼
3月21日(11日目)午後〜夜
3月22日(12日目)朝〜昼
3月22日(12日目)午後〜夜
3月23日(13日目)朝〜昼
3月23日(13日目)午後〜夜


3月21日(月) 11日目 天気:曇り。厚い雲。
 7時50分頃起床(私)。
 朝食:白米(レンジで温め)orおかゆ、納豆(おかゆの人は梅干しやゆずみそ)、こんぶ煮、みそ汁(大根、にんじん、油揚げ、しみ豆腐)

 NHKあさイチ見る。
 そういえば、実家ではいつも朝ドラを見てるらしいのですが、停電中ずっと、母は「てっぱんはどうなったのかな〜」と言ってました。最終回になる前に電気復旧してよかったね。あと朝ドラからの流れであさイチもよく見てるようです。
 午前、私は洗濯。父と母はじいちゃんの部屋の片付け。

 昼食:にしんのうま煮、菜っ葉のからし和え、きゅうりとわかめのシーチキン和え。
 主食はそれぞれ、父:みそラーメン、母:おかゆ、私:カレーの残りとナン2個、じいちゃん:チャーハン(ありものを具にして母が作った)と昨夜のしょうゆ汁。

このページのトップへ

 午後、私、昼寝。昨日あたりから鼻水がひどい。目もかゆいので花粉症、また、昼寝したらちょっと良くなったので疲れがたまっていた、この2つが原因だろうと自分で推測。

 夕食:白米(炊飯器)、みそ汁(朝の残り)、うどの酢みそ和え、メンチカツ1人半個+キャベツせん切り、ポテトサラダ(じゃがいも、にんじん、りんご、冷凍ミックスベジタブルのコーンとグリーンピース)、小えび+大根おろし

 夕食後、お風呂。じいちゃん→父→母→私。
 お試しかっ!、ネプリーグ、スタジオジブリ物語、SMAP×SMAP見る。
 0時半頃就寝(私)。ほどなく余震があり、みみこ廊下に出す。

このページのトップへ


3月22日(火) 12日目 天気:薄明るい晴れ。
 7時55分起床(私)。8時20分頃、父、自転車で病院へ。
 朝食:こんぶ煮、みそ汁(大根、にんじん、油揚げ、豆腐、ねぎ)、白米(父・母・じいちゃん)、私はそこらへんにあるパンとスクランブルエッグ。

 NHKあさイチ見る。
 地元紙掲載のローカルな店舗の営業情報を熱心に読む。スーパーの他、ドラッグストア、ホームセンターなども営業再開しているところが出てきている。あと昨日までは営業してたけど今日は営業してない、という店も。品物が入ってきてないんだろうなぁ。
 全国紙とNHKのニュースより:クロネコヤマトの営業所留め荷物と、ゆうパックが宮城で再開とのこと。

 午前、みみこの抜け毛にまみれたこたつ布団や座布団カバーなどを洗濯。そしてみみこの抜け毛にまみれたカーペットを掃除機かけ&コロコロで掃除。
 父帰宅。病院からの帰りにいろいろ買ってくる。
 某スーパー(1人10点までの制限あり):パン、お菓子、みそ、など
 某お菓子屋さん:地元のまんじゅう、がんづき(←宮城のローカルなお菓子) がんづきひさしぶりに食べた〜美味い。
 某スーパー:まぐろ、惣菜(豚肉の煮込みみたいなやつ)、ししゃも、納豆

 昼食:あなごちらし(錦糸玉子、しいたけ煮、菜っ葉からし和えの残り、白米にみょうがの酢漬けを混ぜて酢飯代わりに)、レトルトのお吸い物 

このページのトップへ

 午後、宮城でいつも夕方にやっている番組「OH!バンデス」(ミヤギテレビ)が今日から再開。いつもは2時間番組のところ、1時間の短縮版。いつもは地域の話題などを取り上げてるけど、「がんばろう!宮城」と題して、被害を受けた県内各地の様子、ライフライン情報などを伝えている。まあ地域の話題であることには変わりない。

 夕食:白米(炊飯器)、サラダ(キャベツ、きゅうり、ポテトサラダ)、かき揚げ(小えび、枝豆、ちくわ)、にんにくのかき揚げ+塩(←美味くてばくばく食べる)、小松菜のおひたし+海苔、みそ汁(朝の残り)
 父は数日前から晩酌(焼酎)再開。
 夕食準備してる時と夕食中、強めの余震が2回ほど。

 NHKニュース7より:宮城県の村井知事「今週末から来週にかけて、県内のガソリンスタンドに燃料が十分に行き渡る見通し」。うちの家族のリアクション:「ほんとがや〜。」(本当だろうか〜。)ほんとだったらいいなぁという期待も込めつつ、でも疑わしいという気持ちも込めつつ。
 NHK「クローズアップ現代」も見る。

 夕食後、お風呂。じいちゃん→父→私→母。
 洗面所の壁の上のほうの壁紙がはがれている?のを発見(私)。はがれているというか、壁にひびが入ったみたいに亀裂が走っている感じ。でも壁じゃなくてたぶん壁紙だけだと思う。うちのアパートの部屋の壁紙にも同様の亀裂が数か所あり。
 1時頃就寝(私)。

このページのトップへ


3月23日(水) 13日目 天気:晴れ。朝うっすらと積雪。気温低い。
 7時半頃起床。この日は確か、明日の朝は寒いみたいだから明日は皆ゆっくり起ぎっぺす(暖房の燃料節約のため)と前日の晩に話してて、それでゆっくり寝てたんだけど、7時半頃に余震が来て起こされた。というのがこの日だったと思う。「起こされだなや〜はっはっは」(起こされちゃったな〜はっはっは)と父。
 朝食:白米(レンジ温め)、みそ汁(昨日の残り)、ベーコンエッグ+キャベツせん切り。私はちょびっとだけ残ってたカレーとパンも食べる。あと地震前にいつも飲んでた「黒酢ドリンクの牛乳割り」も再開。牛乳を何とか買えるようになったからね…うれしい。
 朝食前後に強めの余震が2回ほど。

 NHKあさイチ〜センバツ開会式見る。選手宣誓よかったね。言葉がちゃんと伝わるように言えてるね〜と母絶賛。
 午前、洗濯。9時半頃から10時頃にかけて、降っていた雪があられになってばらばらと落ちてきて、また雪に戻る。

 11時半頃、雪やんだのを見計らって自転車でアパートへ(しかし途中で雪に降られた)。昼食におにぎり作って持参。そういえばこの時点でアパートはまだ水が出ていないので、アパートに行く時にはペットボトルに水を入れて持参しています。主にトイレ用。
 着いてお昼なのでまずおにぎりを食べる。

このページのトップへ

 そして午後は台所まわりを片付けたり、ちょっと仕事したり。
 その合間に某スーパーに自転車で行ってみる。買った物:春菊1袋(150円)、山いも1本(200円)、レタス1個(150円)、おからかりんとう(←美味いんです)2袋(250円×2)、玉こんにゃく2パック(130円×2)、みそ田楽(こんにゃく)1パック(180円)、カット野菜サラダ2袋(100円×2)、しらす1パック(400円)、玉子どうふ3個セットを2セット(150円×2)、しょうゆラーメン3食入り2袋(250円×2)
 けっこう買えた〜!感動!!地震後初めて自分で買い物できたのが感動的でした。値段もバカ高いってほどでもなく、通常と同じか少し高めぐらいだったということにも安心した。良心的でよかったです。
 洋服屋さんとか営業再開してるところがちらほら。とある居酒屋の前ではお弁当を販売していた。あとお米屋さんの前には「おにぎりあります」との貼り紙。皆、今の時点でできる商売、売れる商売を…ってことなのね。消費者にとってもありがたいことではある。

 今日見たニュース:東北自動車道、緑ナンバーや黒ナンバーの車両の通行規制を解除。緑ナンバー・黒ナンバーがどんな車なのか正確には知らないけど、でもたぶん営業用とか輸送用とかの車だよね?ということは小売品の流通が回復してくるかも?と期待を膨らませる。

 そしてこの日、名古屋の友人から、食べ物や生活用品などの物資がたくさん、郵便で届く。ありがとう!!!m(_ _)m 発送したのは3月20日とのこと。やはり通常より1日ぐらい多くかかってる?でも祝日とか挟んでるから通常どおりとみていいのか?何はともあれ本当にありがとう…お店で何が買えるかとかがまだ不安定だし助かります!!
 うちの家族もほんとに感謝してました。母はさっそく友人が物資を入れてくれた箱の差出人ラベルを剥ぎ取って保管(笑)母曰く「何かの時にさぁ〜。(お返ししないとね)」とのこと。そうね〜ほんとにそうね。いつかきっとお礼をしたいです。

 夕食:十六穀米(炊飯器)、ビーフシチュー(冷蔵庫にあった土産物みたいなパックの牛タン、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ピーマン)、きんぴら(ごぼう、にんじん、白ごま)、カット野菜+ドレッシング

 池上彰の学べるニュース生放送3時間スペシャル見る。
 母、体中が痛いとのこと。夕食後にリポビタンと風邪薬飲んで横になる。

 11時頃就寝(私)。寝入りばなにちょっと余震あるがその後目覚めることなく眠る。

このページのトップへ

震災体験記
【1】 【1−2】 【1−3】
【2】 【2−2】 【2−3】
【3】 【3−2】
【4】 【4−2】
【5】 【5−2】
【6】
【心の声1】 【心の声2】

BACK   HOME